いつの間にか始まっていた新イベント。
勢力は選べず兵士も固定、なんだろう?と説明を見ている途中で本番開始。
ルールは以下。
・みんな同じ武器Lv1からスタート。
・敵を一定数倒す毎に武器が変わる(変更時武器を構える動作をして大きな隙になるので注意!)
・先にLv21に到達した方の勝ち。
・マップは既存のものを使いまわし、範囲が凄く狭くなっている。範囲外に出るとダメージを受け続けるのは通常キャンペーンと同じ。
報酬は…
・マッチング内1位を取る:経験値ブースト
・初参加:兵士銀チケット
・デイリー(何時切り替え?)3勝する:武器銀チケットx3
・300キルする:武器アップグレード依頼書x5
Lv21へは誰か一人でも到達すればいいみたいなので、一番伸びている人をアシストする動きをすれば勝てる…と思いきや、そんな丁寧な仕事は乱戦の中ではできません…
チームデスマッチみたいなものでかつ狭いマップなので敵味方入り乱れて暴れまくります。
リスポーンしたのが敵の目の前、リスポーンした直後に後ろから敵にキルされるなど、大分
お粗末大味な作りになっているので、角を曲がったら敵、表に飛び出したら左右に敵と、長時間プレイする訳ではないのに気を張って結構疲れます。
また武器が切り替わってもダイアログが出たりせずに、手持ちのグラフィックと右下のHUDでのみ確認ができるので、次の武器の挙動が大きく違うと混乱します。
コツとしては…
・急ぐような立ち回りはしないこと、臆病すぎる動きは敵に先制を与えてしまいますが、迂闊に前に出るとキルされて結局展開が遅れてしまうので、焦りは禁物。
・敵味方の識別がしやすいルートを探すこと。
・複数の射線が通るような場所は避けること、敵はどこから湧くか分かりません。
・すぐに身を隠せる所からキルをすること、複数目の前にいるのに武器が切り替わったりすると折角の好機が敵に行ってしまいます。あと武器の詳細が見られる。
・砂やLMGは大人しく定点攻撃した方がいい、移動しながらやってもピストルにすら負けましたわ…
・Lv20装備は近接なので、角待ちするといいかも?
まあ6戦ばかしやって1勝もできていないので、自分で考えておきながらそれができれば苦労はしねェ!!!ですが。
300キルやったら多分やらない。
PR